ROSでRoombaを動かす(catkin対応)

はじめに ROS Kinetic/Jade/Indigoのcatkinビルドで、Roombaを動かす方法を説明します。 catkin用Roombaパッケージ ROSでRoombaを動かすPackageは、もともと古いビルドシステムであるrosbuildで作られたものなので、現行のビルドシステムであるcatkinではビ…

ROSでPS4のコントローラ(DualShock4)を使う方法

はじめに ROSでPS4コントローラの入力を取得する方法およびキーアサインについて説明します。 最近になって私もROS勉強会やROSハッカソンに参加しはじめましたが、多くの人がいまだにPS3のDualShock3コントローラ(DS3)を使っているのを見かけます。 しかしPS…

ROS nodeletの使い方

はじめに ROSのnodeletについて説明します。とりあえずこの記事を読んだ方は誰でもnodeletを使ったコードを書けて使えるようになる、ということを目指します。 nodeletを使う超簡単なサンプルを作ったので、これをもとに説明していきます。 github.com pubも…

Vstoneアカデミックスカラロボット VS-ASRのLinux版サンプル

はじめに Vstone社のアカデミックスカラロボット VS-ASRというものがあります。 Academic SCARA Robot(アカデミック スカラロボット) | ヴイストン株式会社 主にRoboticsの教育・学習を目的に販売されています。 Vstone社からWindows用のC言語サンプルが公…

Ubuntu初心者がROSを使うときにおすすめのターミナル「terminator」

はじめに ROSを使っていると、ターミナルを大量に立ち上げ、同時に表示したくなることがあると思います。例えばあるノードを起動して、そのノードのROS_INFOを見つつ、複数のトピックをrostopic echoで監視したい時などがあります。 しかしUbuntu標準のgnome…

ROSブログはじめました

社会人になってから、社外の人と全く交流が無いことに不安を感じ、とりあえずよくある技術系ブログをはじめてみた次第です。 趣味でやってるRoboticsを中心に何か書いていきます。 これから記事を書きそうな分野 ROS Kinetic Ubuntu C++ Eclipse CDT cmake g…